ジアミンアレルギーって知っていますか?
みなさん、ジアミンアレルギーって聞いたことはありますか?
今の時代、ヘアカラーを楽しむ方がとても増えていますよね(^^)
カラーしても染みたことないし♪かぶれたこともない♪
そんな方も多いとは思います。
しかし、カラー剤は、お薬なので中にいろいろな化学物質が入っています…
ヘアカラーをすることで、頭皮や毛髪にアルカリ剤(ジアミン)が残留し、
このまま放置してカラーをし続けると約100~150回でジアミンアレルギーになる確率が高くなります!
ジアミンアレルギーは、発症すると頭皮がかゆくなったり、ただれていまったり、
ひどい症状になると顔がパンパンに腫れてしまったりします…
こうなると、カラーがしたくても出来なくなってしまいますよね(;_;)
レゾシステムはそんなアレルギーやダメージの原因となる化学物質を
無害化してくれる画期的なメニューなんです!
カラー材に混ぜて使うレゾインナー
このレゾインナーとは…有機イオン化ミネラル…と言ってもよくわかりませんよね。笑
簡単に言うと、カラー材などに入っているジアミンなどの
アレルギー物質に働きかけて無毒化してくれる優れものです!
なので、美容室で使うときはこのようにカラー材の
中に入れて混ぜて使います。
ちなみに…このレゾインナー…飲んだり食べたりも出来るんです!
野菜を水につけて数的レゾインナーを入れると農薬が無毒化して新鮮な野菜になったり、
お水に数滴入れて飲むと塩素を分解して体にいい水になったり、
そしてそして、フグの入った水槽にレゾインナーを入れて泳がせるとフグの毒が無毒化するんです!
なので、今は、毒のないフグの養殖にも使われているそうですよ!
中間処理で使うT-2
このT-2はカラー材の中に入っているアルカリを50%除去してくれます。
アルカリは頭皮が染みる原因にもなる成分なので
頭皮への刺激を抑える事が出来て、
染みにくくなります!
お店では写真のように途中でスプレーでたっぷりとかけていきます♪
シャンプー前には後処理剤のT-3
最後はこのT-3をシャンプー前にたっぷりかけていきます!
これをつけると、頭皮に残った不必要な残留物を50~70%カットしてくれます!
カラーの過酸化水素水を分解して除去してくれたりするので
ダメージ予防につながり地肌もスッキリして、匂いも残りません♪
レゾは10年後を考えたメニュー
今読んできてもらったようにレゾシステムで一番いいところは
アレルギー、ダメージ予防が出来るというところだと思います。
これから、10年後、20年後も今と変わらずカラーを楽しみたいですよね?
レゾシステムはみなさまがこれから先もカラーを長くしていただけるようにオススメできるデトックストリートメントです。