こんにちは、こんばんは! HEARTs タイキです。
前回はオーガニックについてのお話しをして日本語って難しいと痛感しました。日本で生まれ、日本で育ったのに情けない話です。笑
でも日本語ってややこしくないですか?尊敬語とか謙譲語とか・・・・正直わかんないです!(決して胸を張って言えることではないです)
僕が日本語弱いって話は置いといて、早速今回の本題に行きましょう!!!
今回はHEARTsで取り扱っているオーガニック商品についてご紹介します!
今から紹介する商品についてお話しする前に説明しなければいけない事があります。
まずオーガニックの製品で大事なことは認証機関を通っているのかどうかという事がキーポイントになってきます。今オーガニックの認証機関があるのは
国 認証機関名
アメリカ USDA
フランス ECOCERT
イギリス SOIL ASSOCIATION
ドイツ BDIH
DEMETER
イタリア ICEA
の5ヶ国、6認証機関です。
日本にはありません!日本の商品でもこれらの認証機関に通してるものもあるとは思いますがそうじゃないものもあります。何が変わるのか、安全性が変わってくるんです。シャンプーの場合での話になりますが、化学的なものの反応で頭皮が痒くなったり、フケが多量に出てしまったり、髪がベタベタするなんて事があるんです。そこでオーガニック系のシャンプーに切り替えようってなっても認証機関の通ってないものならオーガニック由来成分と書いて少しは化学的な成分が配合されている可能性があるんです。これではただ繰り返すだけですよね。でもオーガニックの認証機関を通っていれば安心して使えるんです。
また、認証機関ごとに基準が違うのですが、中でもイタリアの認証機関は1番厳しいと言われています。使用している材料はわかるんですけど、容器やパッケージまでもが基準の1つらしいです。鬼ですね、それくらい許してあげなよって思っちゃいますね笑。消費者からすればこれくらいしてもらえれば安心できますよね!
HEARTsで取り扱っている商品はイタリアの認証機関を通っているものになります。
まさにオーガニックのエリートですね!
ブランド名は「Villa Lodola-ヴィラロドラ-」です。
商品ラインナップは主にシャンプーとトリートメントで、その他にもワックスやアウトバスオイルなど髪と頭皮メインのラインナップになってます。
次回からは商品の説明や使用感をお話しできたらなと思ってます。
では今回はここまでで失礼します。
次回「イタリア旅行」
さようなら〜