こんにちは、こんばんはHEARTs タイキです。
前回うちのお店で扱っている処理剤のお話をちょっとだけさせてもらいました。今回はもう少し具体的な話をしていこうと思います
美容室でカラーやパーマをすると髪に負担がかかってしまうんです。サラサラの手触りやツヤ感のある髪って第三者から見ても「素敵だな」って思いますよね。この質感やツヤ感を損なわないために僕たちの施術に処理剤は欠かせないんです。
じゃあ、このアミノフィルムコンクは何がいいのか?それは家に帰ってからよくある髪の問題からわかりやすく説明します。下の画像の様なことよくありませんか?
僕も施術をする側としてこの様なお悩みをよく聞きます。原因は色々とあると思います。薬剤を反応させすぎたり、熱の設定温度を高くしすぎたり・・・でも意外な所にも原因はあったのです!それがこちら!!!!
これに書いてあるP.P.Tは先ほども説明した処理剤の一種です。あれ?さっきこの人施術に欠かせないとか言ってなかった?と思った人もいますよね!確かに欠かせないですけどなんでもいいわけでは無いのですこんなべっこう飴みたいのでコーティングされたら流石に薬剤も浸透しない、カラーも染まりにくい結果僕の顔もこうなります→そして家に帰ってから色々な問題が出てくるのです。おそろしい
しかし!このアミノフィルムコンクは違うのです!!!!表面をコーティングするのではなく髪の内部を修復してくれるので、カラーやパーマ、縮毛矯正の仕上がりに悪い影響はしません。むしろ薬剤等の反応を手助けしてくれる優しいやつなんです僕もこれをカラー前につけてからカラーしたところ手触りがスルスルして非常に良かったです今はまだ実験段階のところもあって登場機会は少ないのですが必要だと感じたお客様には使おうと思います
こういった処理剤のお話ってなかなかお客様には細かくしないんですけど、こういったお店のこだわりを皆様にお伝えできればなと思います明日もブログ書こうと思ってますので、良かったら見てやってください